年金アドバイスv(∩.∩)v 601(住民票上の住所と別の居所へ通知書等送付先とする場合)
2020年 04月 16日
◇ 住民票上の住所と別の居所へ通知書等送付先とする場合
事前に送付されてくる年金請求書の提出においては、あらかじめ住所等は印字されており、そのフリガナを記入するようになっています。ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
もし、住民票上の住所と別の居所を通知書等送付先としたい場合は、年金請求書の住所欄の右や下の余白に通知書等送付先を記入の上、別途、年金受給者住所変更届(住民基本台帳による住所の更新停止・解除申出書)を記入します。
▲ by nenkin-matsuura | 2020-04-16 02:34 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback