人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきんFAQ 年金の受け取り編35


<Q1> 公金受取口座にて年金を受給するには?(65歳)

 <A1> 年金受給の手続きなどの際に、「公金受取口座として登録済の口座を指定」にチェックを付けます。

<Q2> 過去の記録が見つかり、過去分の年金が支払われるのは時間がかかりますか?

 <A2> 記録の補正などを要する場合には、支払いまでは時間がかかります…

<Q3> 加給年金額の過払いがあったときは、年金の支払時に調整されるのですか?

 <A3> 年金の支払予定の額の2分の1が過払いに充てられます。返納方法申出書の提出により支払調整額を5分の1や10分の1などに変更したり、現金での返納などとすることもできます。


# by nenkin-matsuura | 2023-05-22 00:10 | ねんきんFAQ  | Trackback | Comments(0)  

地理の豆知識「マラッカ海峡」


地理の豆知識「マラッカ海峡」_d0132289_22181668.jpg


「マラッカ海峡」

東南アジアは、マレー半島とスマトラ島に挟まれた
長さ約800キロ、幅約50~320キロの
マラッカ海峡(「メラカ」という芳香を放つ樹木に由来)
を中心に、インド洋、ベンガル湾、南シナ海が交わる
「海の道」の要衝に位置している。
マラッカ海峡は、北側のインド洋の入り海であるアンダマン海と
南側の南シナ海を結ぶ海峡で、東側は挟まっており、
ビンタン島、バタム島などのリアウ諸島などがある。

# by nenkin-matsuura | 2023-05-21 22:30 | ねんきん以外で | Trackback | Comments(0)  

今日のアイス(ホワイトロリータ)


今日のアイス(ホワイトロリータ)_d0132289_15081533.jpgモナカの中にホワイトロリータが隠れていた。
ベースのお菓子がもともと美味しい。
あまおう苺仕立てで、さわやかな酸味あり。
カルピスソーダと相性いい。
111.png

# by nenkin-matsuura | 2023-05-20 15:15 | お気に入り | Trackback | Comments(0)  

障害年金の手続・仕組みなど 第196回(1年を経過しなくても額改定請求ができるケース(その他の障害②))


◆ 1年を経過しなくても額改定請求ができるケース(その他の障害②)


障害厚生年金や障害基礎年金について、障害の程度が重たくなった場合、額改定請求により、年金の額が増額となるケースがあります。

額改定請求を行う場合、障害年金を受ける権利が発生した日、または障害の程度の審査を受けた日から1年を経過しないと請求できませんが、以下のケースに該当する場合は、1年を経過しなくても額改定請求を行うことが可能です。

その他の障害

 ・人工肛門を使用し、かつ、排尿の機能に障害を残す状態(留置カテーテルの使用または自己導尿(カテーテルを用いて自ら排尿することをいう)を常に必要とする状態をいう)にあるもの(人工肛門を使用した状態および排尿の機能に障害を残す状態が6月を超えて継続している場合に限る)

 ・脳死状態(脳幹を含む全脳の機能が不可逆的に停止するに至った状態をいう)または遷延性植物状態(意識障害により昏睡した状態にあることをいい、当該状態が3か月を超えて継続している場合に限る)となったもの

# by nenkin-matsuura | 2023-05-19 00:05 | 障害年金の手続・仕組みなど | Trackback | Comments(0)  

ねんきんQuiz-第758問(書式)


Q 以下の書式のうち、続紙がある書式を①~③のうちから選んでください。

① 受診状況等証明書
② 病歴・就労状況等申立書
③ 受診状況等証明書が添付できない申立書



ねんきんQuiz-第758問(書式)_d0132289_04065781.jpg



                        A ② 病歴・就労状況等申立書
point 障害基礎年金や障害厚生年金の請求の際に記入する病歴・就労状況等申立書には続紙があり、発病から長期にわたるケースなど1枚で記入できなかった際に続紙を使用します。
なお、続紙のうら面下部には、請求者の住所氏名等を記入します。

# by nenkin-matsuura | 2023-05-18 04:45 | ねんきんQuiz | Trackback | Comments(0)