人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきんQuiz-第87問

Q 次のうち国民年金保険料の割引額が最も多くなるのは?                 
※平成21年度の保険料を納付するものとする
① 現金払いで1年度分(12か月)を前納
② 口座振替の早割で12月分納付
③ 口座振替で1年度分(12か月)を前納 
ねんきんQuiz-第87問_d0132289_0413748.jpg

                             A ③ 口座振替で1年度分(12か月)を前納
 point ③の場合は、年3,690円の割引となります ①は、3,120年の割引 ②は、年600円の割引となります

# by nenkin-matsuura | 2009-12-17 01:00 | ねんきんQuiz | Trackback

 

help-障害年金の手続き 第38回

◆ 障害年金の併給の調整等

すでに障害基礎年金等を受給している人が、新たに生じた傷病により、さらに、障害基礎年金、障害厚生年金などの支給事由に該当するようになった場合は、原則として次のような調整などが行われます

① 障害基礎年金または障害厚生年金の受給権者※が、
                ↓
新たに、障害基礎年金・障害厚生年金を支給すべき事由に該当した場合
                ↓
双方の障害を併合した障害の程度による障害基礎年金・障害厚生年金が支給され、従前支給されていた障害基礎年金・障害厚生年金は消滅します

② 障害基礎年金または障害厚生年金の受給権者※が、
                ↓
新たに、障害基礎年金を支給すべき事由に該当した場合、
                ↓
双方の障害を併合した障害基礎年金が支給され、従前支給されていた障害基礎年金は消滅します また、障害厚生年金については、新たに支給されることとなる障害基礎年金の障害の程度に併せた改定が行われます

③ 障害基礎年金または障害厚生年金の受給権者※が、
                ↓
新たに、障害厚生年金(3級に限る)を支給すべき事由に該当し、併合して1級または2級の障害等級とならない場合は、
                ↓
受給権者の希望する、従前から支給されている年金あるいは新たに生じた年金のいずれか一方が支給されます

※その受給権を取得した当時から引き続き障害等級の1級または2級に該当しない程度の障害の状態にあるものは除かれます

# by nenkin-matsuura | 2009-12-16 01:14 | 障害年金の手続・仕組みなど | Trackback

 

Superfly 武道館!!

Superfly 武道館!!_d0132289_131166.jpgSuperflyのDancing at Budoukan!!、めっちゃよかった
(2階席の後ろから5列目だけど近くに感ました)

タオルぐるぐる、跳んで叫んで(ひかえめに)、
風邪気味だったのが、ぶっ飛びました(全快に)
060.gif
「Alright!!」
「How Do I Survive?」
「Dancing On The Fire」
素晴らしい歌声で、9600人が一つに♪

Superfly、ありがとう

# by nenkin-matsuura | 2009-12-15 01:22 | お気に入り | Trackback

 

ねんきんFAQ 障害年金請求 編8

<Q1> 障害年金の納付要件についてお聞きします 私は平成18年4月から20年3月まで厚生年金保険に加入し、現在は国民年金の免除を受けています 初診日は平成19年6月の場合、納付要件はOKでしょうか? 厚生年金保険に加入する前は自営業でしたが国民年金はあまりかけていません

 <A1> 初診日が平成19年6月ならば、18年4月から厚生年金保険に加入されているため、(初診日の属する月の前々月まで)直近1年間に滞納がないことから保険料納付要件はクリア(OK)となります

<Q2> 現在は厚生年金保険に加入中ですが、生まれつきの障害の場合の場合でも20歳前の傷病による障害基礎年金となるのでしょうか?

 <A2> 現在、厚生年金保険に加入中の場合でも、生まれつきの障害により障害年金を請求する場合は、「20歳前の傷病による障害基礎年金」(国民年金)となります

<Q3> 障害年金の請求をしたいと思いますが、入退院を繰り返して、病院もたくさん受診している場合、病歴・就労状況等申立書の欄が足りません 用紙はコピーして使用してもよいのですか?

 <A3> そうですね コピーでもかまいません 病歴・就労状況等申立書の受診の有無の経過欄は、4つしか欄がないため、社旗保険事務所で多めに枚数をもらっておくことをお勧めします 

# by nenkin-matsuura | 2009-12-14 00:52 | ねんきんFAQ  | Trackback

 

IKEA

船橋のIKEAに行ってきました。

IKEA_d0132289_13184268.jpgIKEA_d0132289_13205378.jpg








前から行ってみたかった場所の一つ。
よさげなデザインの家具・雑貨がずらりと。
1階のセルフサービスエリアには、倉庫みたいになっていて、組み立て式の商品が段ボールに入って並んでいます
2階がショールームになっており、商品についている番号を「ショッピングリスト」に記入しておくと1階でスムーズに選べます
商品名が「JOKKMOKK」「VIKAFURUSKOG」などスウェーデンぽい。
シェルフユニット(棚)とそれにピタリとはまるボックスを買いました(が到着はちょい先)

# by nenkin-matsuura | 2009-12-13 13:55 | ねんきん以外で | Trackback