help-障害年金の手続き 第10回
2008年 02月 10日
※障害の原因となった傷病の他、相当因果関係のある傷病も病歴申立に記入します
例えば糖尿病性腎症ならば腎症からではなく糖尿病からの病歴を記入します
※先天性の疾患ならば、0歳から20歳までの期間も病歴申立に記入します
本人が憶えていない場合は家族等から聴取し状態を記入します
※傷病名の欄は診断書に記載されている傷病名を記入します
裁定請求書裏面の傷病名の欄も同じように統一します
※数年かけていろんな病院を渡り歩いた場合は、具体的な傷病名を診断された病院からではなく最初に受診した病院から記入します
最初にかかりつけの病院で診察を受け次の病院を紹介された場合は、最初のかかりつけの 病院が初診となります
▲ by nenkin-matsuura | 2008-02-10 00:43 | 障害年金の手続・仕組みなど | Trackback