ねんきんFAQ 番外編 配偶者加給について
2008年 10月 31日
まれにあるケースとして、
「厚生年金保険、共済年金ともに20年以上となった場合は両方とも加給がつくのか?」という問題があります
厚生年金保険の場合は短縮特例(男性で40歳以降15年など)があるので共済を20年かけたあと、40歳以降に厚生年金保険をかけた場合などで、案外該当する方もいます
もし、厚生年金保険も共済年金も20年以上となった場合は、厚生年金保険(老齢厚生年金)に配偶者加給年金がつきます さすがに両方には付きません…
by nenkin-matsuura | 2008-10-31 00:28 | 年金 あれこれ | Trackback