人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちょっとお得な年金情報 受給者編その⑳

“夫婦同時請求だと添付書類を省略できる”

同い年の夫婦、
夫婦とも60歳以上だが年金の請求をまだ行っていない、
など、夫婦でそろって年金の請求をする場合もあると思います

「夫婦同時請求」のメリットは戸籍などの添付書類が1人分で済むのでお得です
また、夫婦でそろって請求すると、年金に対する認識が統一され、今後の生活プランも立てやすくなると思います
例えば夫婦とも厚生年金保険を20年以上かけている場合、老齢年金の請求に必要な、主な書類としては戸籍謄本×2、世帯全員の住民票×2、お互いの所得証明書などが必要ですが、夫婦同時請求だと戸籍謄本と世帯全員の住民票が1通ずつで済みます

片方は、特別支給の老齢厚生年金、もう片方は障害厚生年金の請求(夫婦で障害厚生年金の請求)でも同じく省略が可能です

一方が先に請求していて、残りの配偶者が後で請求した場合で、配偶者加給年金を返還しなければならなくなったという事例があります 夫婦とも請求がまだの場合は、そろって請求されるのをお勧めします(繰り下げを除く)

by nenkin-matsuura | 2008-06-22 16:37 | ちょっとお得な年金情報 | Trackback | Comments(0)  

<< ねんきんnews 2008年6月号 ど、どーんと。 (^~^) >>