人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金アドバイスv(∩.∩)v 18

◇ 厚生年金基金(代行部分)
厚生年金基金とは、厚生年金の一部を国に代わって支給する(代行部分)とともに、企業の実情に合わせて上乗せ給付を行う(プラスアルファ部分)からなります

厚生年金基金は誰もが加入できるわけではなく、企業が基金に加入していることが必要です
最近は解散する基金も多いようです(「‥)

基金に加入したことがある場合の注意事項は、国の年金が少なくなるという点です これは代行部分が基金から支給されるためです 基金から支給される「代行部分」はもともと国の年金なのです 
あと、もう一つの注意事項は、基金は自分で受給申請をしなくてはならない点です 1カ月でも掛けていれば厚生年金基金の年金は受給可能なので東京にある「企業年金連合会」へ受給の申し込みをします 基金に加入していたかは、社会保険事務所にて確認できます(ねんきん特別便でも確認可能です)m(_ _)m

by nenkin-matsuura | 2008-04-17 21:02 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback | Comments(0)  

<< help-障害年金の手続き 第17回 ねんきんQuiz-第21問 >>