ねんきん豆知識⑬
2008年 03月 04日

報酬比例部分の年金の支給開始は60歳からですが、生年月日に応じて支給開始年齢が引き上げられます
男性の場合
昭和28年4月2日~昭和30年4月1日 → 61歳
昭和30年4月2日~昭和32年4月1日 → 62歳
昭和32年4月2日~昭和34年4月1日 → 63歳
昭和34年4月2日~昭和36年4月1日 → 64歳
昭和36年4月2日以降 → 65歳
女性の場合
昭和33年4月2日~昭和35年4月1日 → 61歳
昭和35年4月2日~昭和37年4月1日 → 62歳
昭和37年4月2日~昭和39年4月1日 → 63歳
昭和39年4月2日~昭和41年4月1日 → 64歳
昭和41年4月2日以降 → 65歳
by nenkin-matsuura | 2008-03-04 22:04 | ねんきん豆知識 | Trackback | Comments(0)