ねんきん豆知識⑧
2007年 12月 31日

*国民年金・厚生年金保険老齢給付裁定請求書(101号)
水色です 老齢年金の手続き時に提出します
*国民年金・厚生年金保険・船員保険遺族給付裁定請求書(105号)
薄い緑色です 遺族年金の手続時に提出します
*国民年金・厚生年金保険・船員保険障害給付裁定請求書(104号)
薄い紫色です 障害年金の手続き時に提出します
*国民年金遺族基礎年金裁定請求書(108号)
薄いオレンジ色です 遺族基礎年金のみの時に使用
*国民年金寡婦年金裁定請求書(109号)
ピンク色です 寡婦年金の手続時に提出します
*国民年金・厚生年金保険・船員保険遺族給付裁定請求書(別紙)(106号)
緑色です 遺族年金(請求者が複数の場合)に使用
*国民年金障害基礎年金裁定請求書(107号)
薄いピンク色です 障害基礎年金のみの時(初診日が国民年金の1号、3号の時)に使用
by nenkin-matsuura | 2007-12-31 02:30 | ねんきん豆知識 | Trackback | Comments(0)