年金アドバイスv(∩.∩)v 3
2007年 12月 14日
年金を受給している方は、年に一回誕生月に現況届を出さなくてはなりません(生存確認のため) ただ平成18年12月より、住民基本台帳ネットワークシステムを活用した現況確認が行われるようになって現況届の提出が不要となりました しかし、すべて方というわけではなく、社会保険庁にて住民票コードが確認できない等の場合は現況届が送付されてきます 送付されてきた現況届の中に住民票コードを記入する欄があり、住民票コードを記入して提出すれば来年からは現況届は提出不要となります 住民票コードは市区町村役場にて確認ができます 現況届の提出が遅れると年金が停止になる場合があり(ToT)、住民票コードがわかる場合は記入しておいた方が(来年からは現況届の提出が不要となり)便利です(*^.^*)
by nenkin-matsuura | 2007-12-14 19:12 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback