人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきんQuiz-第817問(遺族厚生年金)


Q 遺族厚生年金の受給権者が複数人いた場合の取扱いについて、以下の①~③のうちから選んでください。
☆☆

① 年金額はそのままで、それぞれに対し支給される
② 年金額を人数分で割って、それぞれに対し支給される
③ 年金額を人数分で掛け算し、それぞれに対し支給される


ねんきんQuiz-第817問(遺族厚生年金)_d0132289_22333799.jpg




         A ② 年金額を人数分で割って、それぞれに対し支給される
point 遺族厚生年金の受給権者が複数人いるときは、その人数分で割って、それぞれに対し支給されます。
例えば、父母が受給権者の場合は遺族厚生年金の額を2で割って、それぞれに対し支給されます。(老齢厚生年金の受給権があるときは、その差額が支給される)

by nenkin-matsuura | 2024-07-19 00:03 | ねんきんQuiz | Trackback

 

<< 歴史の豆知識「ビザンツ帝国の遺産」 年金アドバイスv(∩.∩)v ... >>