人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきんFAQ 加給年金・振替加算額編42


<Q1> 配偶者加給年金の過払いが発生したようで‥返済を年金の支払時に充てる方法もあるのですか?

 <A1> はい、今後の年金の支払時に過払いの返済を充てることはできます。(返納方法申出書などを提出)

<Q2> 再婚をしましたが配偶者加給年金はもらえないのですか?(67歳)

 <A2> 配偶者加給年金は支給開始である65歳の時点での生計関係を見るため、その後の婚姻の場合は対象外です。(65歳以降に240月となった場合などを除く)

<Q3> 妻が850万円以上の収入がある場合は、配偶者加給年金はもらえないのでしょうか?

 <A3> はい、収入が850万円未満である必要はあります。(ただし、特別支給の老齢厚生年金の請求時等で850万円を超えていても、おおむね5年以内に850万円未満となる見込みがあり、それを証明できる書類の添付がある場合を除く。)

by nenkin-matsuura | 2023-10-02 00:05 | ねんきんFAQ  | Trackback | Comments(0)  

<< ねんきん豆知識234(扶養親族... 夢の記憶シリーズ「或るシアターにて」 >>