人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきんFAQ 離婚時の年金分割編33


<Q1> 離婚したときは、年金分割を必ず行う必要があるのですか?

 <A1> いいえ。必ず離婚分割をしなければいけないというわけではありません。

<Q2> 共済の見込額は別になるのですか?

 <A2> はい。50%で分割した場合の年金見込額ですが、厚生年金保険に係る期間は年金機構より、共済組合に係る期間は共済組合から見込額が送られてきます。

<Q3> 委任状で子を委任することはできますか?(委任状(年金分割の合意書請求用))

 <A3> はい、可能です。受任者である子のマイナンバーカードなどの身分証も必要です。

by nenkin-matsuura | 2023-07-31 00:23 | ねんきんFAQ  | Trackback

 

<< ねんきん豆知識232(租税条約... シネマ >>