人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきんFAQ 未支給年金編38


<Q1> 繰下げをしていて本人が受給していなかった分は、未支給年金の請求者がまとめて受給できるのですか?

 <A1> はい。最大5年分の未受給分をまとめて未支給年金の請求者が受給できます。

<Q2> 亡くなった兄とは住所は別でした‥(妹が未支給年金を請求)

 <A2> 未支給年金の請求時に、生計同一関係に関する申立書(第三者からの証明など)の添付が必要です。

<Q3> 年金と別に年金生活者支援給付金も受給していました。

 <A3> 未支給年金の請求とともに年金生活者支援給付金の未支給分も請求することとなります。


by nenkin-matsuura | 2023-06-19 00:05 | ねんきんFAQ  | Trackback

 

<< 年金加入記録について その19... 地理の豆知識「サンティアゴ・デ... >>