人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金アドバイスv(∩.∩)v 749(公金受取口座での年金の受取)


◇ 公金受取口座での年金の受取


年金の請求の際に、年金請求書の年金受取機関の欄の「公金受取口座として登録済の口座を指定」にチェックを付けることによって、公金受取口座にて年金の受取をすることができます。(^^ゞ

公金受取口座として登録済の口座を指定の場合は、年金の請求の際に通帳のコピーなどの添付が省略できます。

なお、公金受取口座の登録は、マイナポータルより行うことができます。

すでに年金を受給している場合に、公金受取口座での年金の受取を希望するときは、年金受給権者受取機関変更届の提出が必要です。

by nenkin-matsuura | 2023-04-19 00:07 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback

 

<< ねんきんQuiz-第754問(... 年金加入記録について その19... >>