人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきんFAQ 特別支給の老齢厚生年金編46


<Q1> 緑色の封筒が届きましたが、誕生日までに手続きをするのですか?(女性)

 <A1> いいえ、受給権発生の62歳の誕生日の前日以降に手続きを行ってください。

<Q2> 最後のページの扶養親族等申告書はどう記入したらいいですか?

 <A2> 特別支給の老齢厚生年金の額が108万円未満の場合は、記入の必要はありません。

<Q3> 遺族厚生年金を受給していますが、特別支給の老齢厚生年金の請求はしたほうがいいですか?

 <A3> はい。年金請求書とともに年金受給選択申出書も提出します。手続きをしておけば65歳時に年金請求書(ハガキ)が送られてきます。

by nenkin-matsuura | 2023-04-03 00:06 | ねんきんFAQ  | Trackback | Comments(0)  

<< ねんきん豆知識227(現物給与... 衣替え >>