Q 以下の事例における、特別支給の老齢厚生年金の受給権発生日を①~③のうちから選んでください。☆☆☆Aさん(女性)、昭和34年5月9日生まれ、令和4年4月1日まで35年間は国家公務員共済組合に加入、同日より厚生年金保険に加入中※繰上げはせず、特例等に該当しないものとする。
① 年金コード1150は令和4年4月1日、年金コード1120も4年4月1日② 年金コード1150は令和4年5月1日、年金コード1120は5年5月8日③ 年金コード1150は令和5年5月8日、年金コード1120も5年5月8日

A
② 年金コード1150は令和4年5月1日、年金コード1120は5年5月8日 point 特別支給の老齢厚生年金のうち年金コード1150については、本来の支給開始年齢である61歳以降に共済組合の期間も含めて12月以上(1月加入時)となる令和4年5月1日に受給権が発生します。(受給は6月分から)
また、年金コード1120については、本来の支給開始年齢の64歳時である令和5年5月8日に受給権が発生することになります。