人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきん豆知識223(育児休業期間中の保険料免除の要件)


<育児休業期間中の保険料免除の要件>

ねんきん豆知識223(育児休業期間中の保険料免除の要件)_d0132289_20470367.jpg

被保険者が以下に該当する育児休業等を取得するするたびに、事業主は育児休業等取得者申出書を提出します。

ア.1歳に満たない子を養育するための育児休業

イ.保育所待機等特別な事情がある場合の1歳6か月に達する日までの育児休業

ウ.保育所待機等特別な事情がある場合の2歳に達する日までの育児休業

エ.1歳(上記イの場合は1歳6か月、上記ウの場合は2歳)から3歳に達するまでの子を養育するための育児休業の制度に準ずる措置による休業

オ.産後休業をしていない労働者が、育児休業とは別に、子の出生後8週間以内に4週間まで2回に分割して取得する休業(産後パパ育休)

by nenkin-matsuura | 2022-12-06 00:06 | ねんきん豆知識 | Trackback | Comments(0)  

<< 年金アドバイスv(∩.∩)v ... ねんきんFAQ 障害年金の請求編44 >>