人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきんFAQ 保険料編33


<Q1> 国保税などが年金からの徴収ではなくなったのはなぜでしょう?

 <A1> 国民健康保険料や介護保険料などの合計額が年金受給額の2分の1を超えるなどの理由により、年金からの特別徴収ではなく、普通徴収になるケースがあります。詳細は市区町村へお尋ねください。

<Q2> 国民年金保険料の追納をしたほうがいいですか?

 <A2> 追納をすると、老齢基礎年金の額が増えます。ただ、3年度目以降に追納するときは、加算額も含めて納付する必要があります。

<Q3> 70歳になったら、勤務していても厚生年金保険料は納めなくてもいいのですか?

 <A3> はい。70歳到達月からは、勤務していても厚生年金保険料は納める必要がなく、健康保険のみの加入となります。

by nenkin-matsuura | 2022-07-25 00:03 | ねんきんFAQ  | Trackback | Comments(0)  

<< ねんきんnews 2022年7... ひかえめに言ってクリーム多めの... >>