人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきんFAQ 繰上げ編32


<Q1> 繰上げを請求する際に必要な書類は?(単身)

 <A1> 口座番号やフリガナなどの分かる通帳等や雇用保険被保険者証の写しなどが必要です。

<Q2> 老齢基礎年金のみの繰上げはできないのでしょうか?(昭和37年6月生まれ)

 <A2> 生年月日にもよりますが、繰上げをすると老齢基礎年金とともに老齢厚生年金も減額して受給することとなります。

<Q3> 繰上げ受給をしていますが、在職し、収入があった場合はどうなりますか?

 <A3> 厚生年金保険の被保険者となった場合は、報酬比例部分に関しては、在職による停止がかかることもあります。老齢基礎年金は停止の対象にはなりません。

by nenkin-matsuura | 2022-06-13 00:06 | ねんきんFAQ  | Trackback | Comments(0)  

<< 書類の書き方( ..)φ 26... SAでスタバ >>