人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきん豆知識215(遺族厚生年金が失権となるとき(父母の場合))


<遺族厚生年金が失権となるとき(父母の場合)>


ねんきん豆知識215(遺族厚生年金が失権となるとき(父母の場合))_d0132289_05114533.jpg
子からの遺族厚生年金を受給している父母が、以下のいずれかに該当した場合、遺族厚生年金は失権となります。(受給者本人が亡くなった場合を除き、遺族年金失権届を提出)

・亡くなったとき
・結婚したとき(内縁関係を含む)
・直系血族または直系姻族以外の養子となったとき
・亡くなった子と離縁したとき
・亡くなった子の死亡当時、胎児であった子(父母から見たら孫)が生まれたとき

by nenkin-matsuura | 2022-04-05 05:20 | ねんきん豆知識 | Trackback | Comments(0)  

<< 年金アドバイスv(∩.∩)v ... ねんきんFAQ 繰下げ編31 >>