人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歴史の豆知識 「九十五カ条の論題」


歴史の豆知識 「九十五カ条の論題」_d0132289_15414409.jpg




「九十五カ条の論題」

95カ条の論題は、
1517年、ヴィッテンベルク城の協会の扉に
ルターが貼り出した箇条文。
ルターは、教皇が免罪符の購入に免じて、
教徒の罪を許す特別な力を備えていると思うのは誤りであり、
魂は真の悔い改めと神の恩寵への
全面的な信仰によってのみ救われると表明した。


by nenkin-matsuura | 2022-02-23 15:50 | ねんきん以外で | Trackback

 

<< ねんきんQuiz-第696問(... 障害年金の手続・仕組みなど 第... >>