年金アドバイスv(∩.∩)v 693(源泉徴収票が見当たらないとき)
2022年 02月 16日
◇ 源泉徴収票が見当たらないとき
老齢の年金の受給者に対して、1月中旬ごろから順次、公的年金等の源泉徴収票(ハガキサイズ)が送付されています。(=゚ω゚)ノ
公的年金等の源泉徴収票は、税金が戻る還付申告や税金を納める申告など確定申告の際に使用します。
もしも、公的年金等の源泉徴収票が見当たらないときは、①年金事務所の窓口等で再交付を受ける、②電話での再交付申請(ねんきんダイヤル、☎0570-05-1165)、③ねんきんネットによる再交付申請などにより再交付を受けることができます。
なお、代理人が窓口等で公的年金等の源泉徴収票の再交付を受けるには、本人の年金手帳(年金証書、改定通知書など)や、本人からの委任状及び代理人の身分証などが必要です。
by nenkin-matsuura | 2022-02-16 00:08 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback