人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金アドバイスv(∩.∩)v 677(国民年金の任意加入と国民年金基金への加入)


◇ 国民年金の任意加入と国民年金基金への加入


60歳から65歳までの間に、国民年金の任意加入をし、老齢基礎年金の額を増やすことができます。(厚生年金保険に加入中の場合や、すでに老齢基礎年金が満額の場合を除く。)

また、国民年金に任意加入している間は、申し込みにより国民年金基金に加入することも可能です。ヽ|・ω・|ゞ

申込に関しては、国民年金の任意加入については、市区町村役場や年金事務所の窓口にて、国民年金基金は、基金の支部などにて手続きを行います。

by nenkin-matsuura | 2021-10-20 00:08 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback | Comments(0)  

<< ねんきんQuiz-第679問(... 年金加入記録について その18... >>