ちょっとお得な年金情報 受給者編その108(75歳までの繰下げが可能に)
2021年 08月 20日
゛75歳までの繰下げが可能に”
生年月日が昭和27年4月2日生まれ以降の場合、老齢基礎年金と老齢厚生年金について、最大75歳まで繰下げて受給可能です。
75歳まで繰下げた場合の増額率は、84%(1.84倍)になります。
老齢厚生年金は65歳で受給し、老齢基礎年金のみを繰下げにしたりすることもできます。
手続きに関しては、特別支給の老齢厚生年金の受給者あてに65歳時に届く「年金請求書(ハガキ)」の繰下げ希望に丸を付けて提出(両方繰下げ希望のときは提出しない)することにより、繰下げ待機の状態になります。(受給開始希望時には、別途手続きが必要です。)
なお、昭和27年4月1日以前生まれの場合は、繰下げの上限は70歳までとなっています。
by nenkin-matsuura | 2021-08-20 00:10 | ちょっとお得な年金情報 | Trackback | Comments(0)