ねんきんFAQ 書類の見方・書き方編40
2021年 05月 24日
<Q1> 同封の「年金請求手続きのご案内」を見たら、配偶者の年金手帳のいずれかの書類で可、となっていましたよ。
<A1> 加給年金の対象者がいるため…戸籍謄本も必要です‥
<Q2> 年金請求書というハガキが来ましたが、出さないとどうなりますか?
<A2> 出さない場合は、老齢厚生年金と老齢基礎年金が繰下げ待機の状態となり、年金の支払いが停止になります。
<Q3> 受取機関変更届のチェック欄にチェックを入れたらすべての年金の受取口座が変更となるわけではないのですか?
<A3> 共済組合から支給される年金については、別途、受取機関変更届を共済組合へ提出する必要があります。
by nenkin-matsuura | 2021-05-24 00:06 | ねんきんFAQ | Trackback | Comments(0)