ねんきんFAQ 加入記録編33
2021年 03月 22日
<Q1> 年金請求書が届きましたが、18歳のころに勤務した建設会社が載っていないです。被保険者証が年金手帳に挟まっています。
<A1> 基礎年金番号に統合されていない別番号となっているようです。年金記録照会申出書により番号を統合する必要があります。
<Q2> 年金記録照会申出書の事業所名を記入する欄が足りない‥
<A2> 別紙などに事業所名や勤務期間などをお書きください。
<Q3> 夫が厚生年金保険に加入していたら、扶養になっている私も納付したことになっているのでは?(60代)
<A3> 第3号被保険者となれるのは、ご自身が60歳になるまでです。60歳以降の扶養は健康保険のみになります。
by nenkin-matsuura | 2021-03-22 00:04 | ねんきんFAQ | Trackback