人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金アドバイスv(∩.∩)v 641(過払いとなった年金を返納するとき)


◇ 過払いとなった年金を返納するとき


配偶者加給年金額や他の年金との選択などにより、年金額が過払いとなってしまうことがあります。(ꐦ°д°)

過払いとなってしまった年金については、通常、年金の支払い時に2分の1を返納額に充てて返還となります。

申出により、年金額から〇分の1を充てたり、現金により一括又は分割して返納をすることもできます。(返納方法申出書)

例えば、返納額が30万円で、年金が2か月に1度10万円ずつ支払われるケースで、5分の1を年金支払額から充てる場合は…
10万円÷5=2万円、30万円÷2万円=15回
上記例だと、15回(2年半)にて返納額を完納することとなります。

by nenkin-matsuura | 2021-01-28 00:09 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback | Comments(0)  

<< ねんきんnews 2021年1... ねんきんQuiz-第642問(... >>