人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきんFAQ 特別支給の老齢厚生年金編39


<Q1> 63歳からもらえるのを65歳で手続きをしたらどうなりますか?

 <A1> 2年分が一括で支払われますが、繰下げのように増額されたり、利息が付くこともありません。

<Q2> 障害基礎年金をもらっていますが、特別支給の老齢厚生年金の手続きはしたほうがいいですか?

 <A2> はい。手続きをしておけば、65歳時にハガキ(年金請求書)が届きます。65歳以降は障害基礎年金と老齢厚生年金の併給が可能です。

<Q3> 緑色の封筒に入った年金請求書が届きましたが、代理人に手続きを頼むときは?

 <A3> 年金請求書の真ん中あたりにある委任状を記入押印することにより、代理人に委任することができます。

by nenkin-matsuura | 2020-11-24 00:17 | ねんきんFAQ  | Trackback | Comments(0)  

<< ねんきんQuiz-第633問(... すいみんタイム >>