人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきんFAQ 年金額編28


<Q1> 年金額を増やすには? (63歳、男性)

 <A1> 65歳まで国民年金の任意加入が可能です。ただし老齢基礎年金が満額ではない場合がその対象です。厚生年金保険ならば70歳まで加入可能で、標準報酬月額や加入月数により額が増えます。あとは、65歳以降に繰下げにより額を増やすことができます。

<Q2> 年金額が減ってきているのは?

 <A2> 年金額自体は減っていませんが、控除される介護保険料や個人住民税のが増えることにより、年金の振込額が減ります。

<Q3> 9月で65歳になりましたが、10月の年金振込額が増えていません…

 <A3> 12月振込分から増えます。10月と11月分が後払いで支払われます。

by nenkin-matsuura | 2020-11-16 00:16 | ねんきんFAQ  | Trackback | Comments(0)  

<< 年金加入記録について その17... 蛇柱 >>