年金アドバイスv(∩.∩)v 615(65歳以上の雇用保険の受給と年金の関係)
2020年 07月 23日
◇ 65歳以上の雇用保険の受給と年金の関係
65歳以上の人が離職し、雇用保険を受けるときは、条件を満たせば高年齢求職者給付金を受けることができます。(^▽^)
高年齢求職者給付金を受ける条件としては、離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数11日以上の月が6か月以上あることや、失業の状態にあること(積極的に就職しようとする意思があることなど)があります。
65歳の到達月までは、特別支給の老齢厚生年金と雇用保険(基本手当)との調整がありますが、65歳より後は、その調整はありません。
by nenkin-matsuura | 2020-07-23 16:29 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback