人気ブログランキング | 話題のタグを見る

障害年金の手続・仕組みなど第164回(障害年金の請求と障害手帳)


◆ 障害年金の請求と障害手帳


障害基礎年金や障害厚生年金を請求する際に、障害者手帳を持っている場合は、その写しを添付します。

障害者手帳の種類としては、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳などがあります。

・身体障害者手帳
 交付主体 … 都道府県知事、指定都市の市長、中核市の市長
 障害分類 … 視覚障害、心臓機能障害、肢体不自由、呼吸機能障害、小腸機能障害など

・療育手帳
 交付主体 … 都道府県知事、指定都市の市長
 障害分類 … 知的障害

・精神障害者保健福祉手帳
 交付主体 … 都道府県知事、指定都市の市長
 障害分類 … 統合失調症、てんかん、発達障害、気分(感情)障害、非定型精神病、器質性精神障害など

by nenkin-matsuura | 2020-06-19 00:19 | 障害年金の手続・仕組みなど | Trackback | Comments(0)  

<< 扇風機 年金アドバイスv(∩.∩)v ... >>