年金アドバイスv(∩.∩)v 609(年金振込通知書の今後の額について)
2020年 06月 11日
◇ 年金振込通知書の今後の額について
現在、年金振込通知書と年金額改定通知書が順次発送されています。
年金振込通知書には、令和2年6月15日の支払い額とその後の振込予定額が記載されています。
直前に選択替えなどを行っているときは、タイムラグにより選択替え前の年金額がその後の予定額として年金振込通知書に記載されることがあります。(∵)
例えば、障害厚生年金の3級(年金コード1350)を受給していたところ、未請求だった特別支給の老齢厚生年金をさかのぼって請求し、退職を機に老齢基礎年金・老齢厚生年金(年金コード1150)に選択替えを行っている場合は、年金振込通知書には、今後も障害厚生年金の額が記載されることがあります。
なお、上記例の場合は、あとで支給額変更通知書や年金振込通知書が改めて送られてきます。
by nenkin-matsuura | 2020-06-11 05:20 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback