人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金アドバイスv(∩.∩)v 608(配偶者の厚生年金保険が240月以上だが、配偶者加給年金が加算されるケース)


◇ 配偶者の厚生年金保険が240月以上だが、配偶者加給年金が加算されるケース


配偶者加給年金額が加算されるには、配偶者の厚生年金保険の被保険者期間が240月未満であることが要件の一つとしてあります。

ただ、配偶者の厚生年金保険被保険者期間が240月以上ある場合でも、配偶者加給年金額をもらえるケースがあります。(^▽^)

配偶者加給年金額を受給できるケース
・配偶者が支給開始年齢に到達していない場合
・配偶者の特別支給の老齢厚生年金が全額支給停止となっている場合
・支給開始年齢到達後に240月以上となっているが、改定されていない場合

by nenkin-matsuura | 2020-06-03 03:35 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback

 

<< ねんきんQuiz-第609問(... ねんきん豆知識190(国民年金... >>