人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねんきんQuiz-第568問(寡婦年金)

Q 寡婦年金の受給要件について、カッコ内に入る数字について、正しい順に並んでいるものを①~④のうちから選んでください。
☆☆☆
「寡婦年金は、第( )号被保険者として保険料を納めた期間(免除期間を含む)が(  )年以上ある夫が亡くなった時に、(  )年以上継続して婚姻関係にあり、生計を維持されていた妻に対して(  )歳から(  )歳になるまでの間支給される。」

① 1、10、10、60、65
② 1、25、10、55、65
③ 1、25、2、55、60
④ 3、10、5、60、65


ねんきんQuiz-第568問(寡婦年金)_d0132289_21302314.jpg



                               A ① 1、10、10、60、65
point
「寡婦年金は、第()号被保険者として保険料を納めた期間(免除期間を含む)が(10)年以上ある夫が亡くなった時に、(10)年以上継続して婚姻関係にあり、生計を維持されていた妻に対して(60)歳から(65)歳になるまでの間支給される。」

by nenkin-matsuura | 2019-08-14 00:12 | ねんきんQuiz | Trackback | Comments(0)  

<< 年金アドバイスv(∩.∩)v ... ねんきんFAQ 障害年金の請求編35 >>