ねんきんFAQ 遺族年金編32
2018年 10月 01日
<Q1> 旧姓に戻したら遺族年金はどうなりますか?
<A1> 引き続き遺族厚生年金や遺族基礎年金をもらうことができます。口座名義の変更などの手続きが必要です。
<Q2> 遺族厚生年金をもらっていると、繰下げはできないのですか?
<A2> はい。遺族厚生年金の受給権がある場合は、老齢基礎年金や老齢厚生年金の繰下げはできません。
<Q3> 近所の方は遺族年金を6万もらっているそうですが、私は2万しか‥
<A3> 亡くなられた方の報酬比例部分の額や加入年数などで遺族厚生年金の額はまちまちです。また、ご自身の老齢厚生年金の額が多いとその分遺族厚生年金は少なくなります。
by nenkin-matsuura | 2018-10-01 00:11 | ねんきんFAQ | Trackback