年金アドバイスv(∩.∩)v 506(6月支払時の年金振込通知書)
2018年 06月 14日
6月の年金支払い時には、年金振込通知書(ハガキ)が送られてきます。(^▽^)
年金振込通知書には、2か月ごとの年金支払額や介護保険料などの控除額が記載されます。
また、翌年の4月までの振込予定額なども記載されています。
もし、次回の額に斜線が入っていたときは、その後の65歳の改定時などに、再度年金振込通知書が送られてきます。
なお、2月支払時に所得税額が記載されているときは、のちに送られてくる扶養親族等申告書を提出することにより、再計算され、新たに年金振込通知書が発送されます。
by nenkin-matsuura | 2018-06-14 00:19 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback