人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金受給者団体の活動


■ 年金受給者団体の活動


各都道府県にある年金受給者団体の相互の連携と年金受給者の福祉の増進を図るための共同事業を行う目的から、昭和47年10月に都道府県の年金受給者団体を会員として、全国厚生年金受給者団体連合会(略称:全厚連)が設立されました。(その後、平成25年4月に公益法人改革に伴い内閣府の認可を受け、「一般社団法人全国年金受給者団体連合会(略称:全年連)」となっています。)

その事業活動としては、陳情活動、年金啓発活動、福祉講座事業、ボランティア事業、スポーツ振興事業、機関紙等の発行などが行われています。

その加入者である会員特典としては、団体保険制度、全年連とくとくご宿泊券、葬儀支援サービス、宿泊割引サービスなどがあります。

by nenkin-matsuura | 2018-06-08 00:08 | 年金 あれこれ | Trackback | Comments(0)  

<< いちごイチゴ4 ねんきんQuiz-第506問(... >>