年金アドバイスv(∩.∩)v 467(個人番号申出書と平成30年分扶養親族等申告書)
2017年 09月 14日
158万円以上(65歳未満は108万円)の老齢年金を受給している場合は、「個人番号申出書(平成29年分扶養親族等について)」及び「平成30年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」が送付されています。
個人番号申出書はマイナンバー等を記入します。(斜線が入っている場合は記入する必要はありません。)
平成30年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書にも本人の氏名やマイナンバー等を記入します。
前年の申告内容に基づき、扶養者の氏名等はあらかじめ印字されていますが、その合計所得などを記入する必要があります。
なお、前年まではハガキ形式でしたが、今年はA4(A3)形式にて、返信用封筒に切手を貼って投函するものと変更されています。(。ゝ∀・)ゞ
by nenkin-matsuura | 2017-09-14 04:50 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback | Comments(0)