人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金アドバイスv(∩.∩)v 456(年金の受給手続きをしていなかった場合(期間短縮))

◇ 年金の受給手続きをしていなかった場合(期間短縮)


年金を受けるために必要な受給資格期間が25年から10年となることに伴って、対象者には「短縮」と書かれた黄色の封筒が送付されています。

手続きをされていない場合は、「短縮と記載した黄色の封筒で年金請求書をお送りしました 年金請求手続きをお急ぎ下さい」と書かれたハガキが送られてきます。m(*・´ω`・*)m

もし、黄色の封筒を紛失した場合でも手続きは可能です。(予約による7月の土曜日相談も実施されています。)



by nenkin-matsuura | 2017-06-29 04:13 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback | Comments(0)  

<< 追納しなかった場合の年金額 ねんきんQuiz-第458問(... >>