久保泉丸山遺跡
2017年 03月 05日

縄文時代晩期~弥生時代前期のお墓と、5~6世紀の古墳群からなる久保泉丸山遺跡

11基ある古墳は竪穴式石室や横穴式石室、舟形石棺などバラエティに富んでいます。

縄文時代晩期の土器には、籾の圧痕がついていており、すでにこの時期には米作りが行われていたそうで・・歴史は面白いな~
by nenkin-matsuura | 2017-03-05 19:31 | 旅 | Trackback
2017年 03月 05日
by nenkin-matsuura | 2017-03-05 19:31 | 旅 | Trackback
休憩タイム |
at 2021-03-07 17:53 |
空模様20210306 |
at 2021-03-06 16:10 |
ブログ de 健康保険 16.. |
at 2021-03-05 03:16 |
ねんきんQuiz-第647問.. |
at 2021-03-04 00:43 |
年金アドバイスv(∩.∩)v.. |
at 2021-03-03 00:06 |
ファン申請![]() |
||