歴史の豆知識 「レパントの海戦」
2015年 05月 30日

1570年、オスマン帝国がキプロス島を占領
1571年10月7日、ギリシア中西部のレパント付近にて、
教皇・スペイン・ヴェネツィアの連合艦隊300隻と
オスマン海軍285隻が対戦した
結果はオスマン帝国の大敗に終わり、
キリスト教国の自信につながった
なお、ドン・キホーテの作者セルバンテスは
この戦いに従軍し負傷しているそうな
by nenkin-matsuura | 2015-05-30 02:03 | ねんきん以外で | Trackback(1)

ラ・マンチャLa Mancha 「ラ・マンチャ」とは、マドリードの南に広がる風が強く標高の高い地域の平原です。スペインを代表する作家セルバンテスの代表作『ドン・キホーテ』の主人公の数々の冒険の舞台となり世界的に知られていいます。... more