川辺の散歩
2014年 08月 31日

川沿いを音楽でも聞きながら
筑後川昇開橋は、旧国鉄佐賀線の鉄道橋として昭和10年に架設されたもの
諸富側から大川のほうへ橋の上を歩いてみる
風が強くて…陸側から海側に風が吹くから…髪型が左3の右7の比率で(‘・_・`)
バックが飛ばされるので…踏ん張ります、右足に力を入れて…
近くに来るとでかい!
高さ23メートル東洋一の可動鉄橋、大きいな~夕日に映えるだろうな~
by nenkin-matsuura | 2014-08-31 14:25 | 旅 | Trackback