人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金アドバイスv(∩.∩)v 282

◇ 海外で年金を受ける場合(SWIFT CODEの記載)

海外で日本の年金を受ける場合などには、「年金の支払を受ける者に関する事項」を記入しますが、その銀行名の欄には、銀行名に加えSWIFTコードも記入をしますヽ|・ω・|ゞ

SWIFT CODE(スウィフトコード)は、国際標準化機構によって承認された金融機関識別コードの標準書式で、銀行間の送金、国際的な送金に使用されています

なお、8文字か11文字で構成されているSWIFTコードは、金融機関に問い合わせるか、SWIFTのウェブサイトにて確認することができます

by nenkin-matsuura | 2014-02-20 00:26 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback | Comments(0)  

<< ちょっとお得な年金情報 被保険... ねんきんQuiz-第283問 >>