年金アドバイスv(∩.∩)v 250
2013年 07月 10日
企業年金連合会の老齢年金の受給権がある場合には、「企業年金連合会老齢年金裁定請求書」(黄緑色の封筒)が送付されてきます(住所が変わっているときなどを除く)
裁定請求書には氏名や口座番号等を記入しますが、添付書類としては…
・住民票(または戸籍抄本)
・基礎年金番号が確認できる以下のいずれかの書類
①年金手帳の基礎年金番号が記載されたページのコピー
②厚生年金基金の加入員証のコピー
③国の年金証書のコピー
・通帳の写し(裁定請求書に金融機関からの証明印を受けている場合は不要)
などが必要となります(*m_ _)m
なお、裁定請求書及び添付書類は企業年金連合会への郵送での提出となります
by nenkin-matsuura | 2013-07-10 00:27 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback