天領、日田の旅
2013年 06月 09日

自然豊かな山々をこえて、幕府の直轄地・天領、日田市へ
日田駅から15分ほどの咸宜園、江戸後期の儒学者・廣瀬淡窓が開いた私塾の跡地だそうな
それから少し歩けば、碁盤の目状に通りが走る豆田町

蔵造りの商家が連なり、いい感じの街並み
御幸通りから路地を通って、上町通りの薫長酒造資料館へ、それからまた御幸通りへ
通りを8の字に進めば、町人文化を肌で感じることができます
by nenkin-matsuura | 2013-06-09 14:29 | 旅 | Trackback | Comments(0)