年金アドバイスv(∩.∩)v 242
2013年 05月 15日
繰上げと配偶者加給年金額に関して、Q&A方式にまとめると…(゚~゚o)
Q.「私が繰上げをすると、夫がもらっている年金が減るのですか?(配偶者加給年金額が付かなくなる?)」
A.「いいえ、奥様が繰上げをされても、ご主人様の年金に加算されている配偶者加給年金額はそのままで、奥様が65歳時に付かなくなります その後は老齢基礎年金に振替加算が付くこととなります」
Q.「繰上げをすると配偶者加給年金額も早くもらえるのでしょうか…?」(昭和28年5月生まれ・男性)
A.「いいえ、繰上げをしても配偶者加給年金額が加算されるのはあくまで65歳(定額部分支給開始時)となります」
by nenkin-matsuura | 2013-05-15 00:11 | 年金アドバイスv(∩.∩)v | Trackback