ねんきんFAQ 遺族年金 編15
2013年 04月 15日
<A1> 最初の通知は遺族厚生年金の額における中高齢の加算が経過的寡婦加算となったお知らせで、2番目の通知は、遺族厚生年金の額から老齢厚生年金の額が引かれる旨(先あて)のお知らせとなります プラスして老齢基礎年金と老齢厚生年金は全額支給されます
<Q2> 子どもの通帳番号も書きましたが、支払いはどのようになるのでしょうか? (遺族基礎年金の請求)
<A2> 支払はご自分(母)の口座に入ります 通常は偶数月に2か月分が後払いで入ります
<Q3> 添付書類を教えてもらっていたのですが…年金証書だけがどうしても見つからなくて…再発行していただけますか
<A3> い、いや、大丈夫です 「見つかりませんでした。今後見つけた場合は必ず破棄します。」ということで…「イ、」にマルを付けてください
by nenkin-matsuura | 2013-04-15 00:44 | ねんきんFAQ | Trackback