師走の楽水園
2012年 12月 24日

博多駅からちょいと歩いて、住吉神社の北側の楽水園へ
入園料を払うと…中へどうぞどうぞとすすめられ
中ではくじ引き大会 三角のくじを引くと「4等」
手造り風のお人形とうまい棒をもらいました。

↑の壁「博多塀」は、豊臣秀吉が太閤町割りを行った際につくられたそうな
5分ほど歩くとキャナル、約10年ぶりの
こちらは重箱みたいになってて珍しい、安定のおいしさ一蘭さん(゚ー,゚*)
by nenkin-matsuura | 2012-12-24 13:39 | 旅 | Trackback