『ねんきんじゃないQuiz』-第9問 (×地理の豆知識)
2012年 07月 21日
① テノチティトラン
② クスコ
③ チャン・チャン

A ① テノチティトラン
point テノチティトラン(サボテンの町の意味)は、テスココ湖の島上に建設され、最盛期には人口30万人であったと伝えられています のちにコルテスにより征服され、現在のメキシコシティに当たります
なお、②のクスコはインカ帝国、③のチャン・チャンはチムー王国の首都となります
by nenkin-matsuura | 2012-07-21 12:44 | ねんきん以外で | Trackback